YONEXパワークッションインソールAC194【使用感レビュー】

バドミントン

どうも、ぺたです。

バドミントンのインソールに穴があいて使い物にならなくなったのですが、

まだいける!まだいけるはずだっ!

と穴あきインソールを使い続けています。
昔っからケチっぽいというか、物持ちがいいというか。(いや、単純に貧乏なだけだろ)

しかし、穴あきインソールで練習することによって、とある問題が発生しましたので経験談としてご紹介します。

足の皮がむけまくる

右足の母指球の真ん中辺りのインソールに穴が空いているのですが、その部分の皮が剥けまくる。(バドミントンやってる人なら一度どころか何度も剥けたことあるはず…)
右足を踏み込むたびに、インソールに空いた穴に母指球が擦れて剥けてしまいます。

練習するたびに剥けるんで、さすがにインソールを買い替えようと思いました。
さっそく近くのスポーツショップへ行って、バドミントン売り場をくまなく探索することを10分…

バドミントンのインソールが無い

併設してあるテニス売り場も探索しましたが、こちらにもインソール無し。
結構な時間探しましたが、どこにもありませんでした。

店員さんに聞いてみたところ、バドミントン用のインソールは置いてなく、ランニング用のインソールならあるとのこと。

一応ランニング用のインソールも確認しに行きましたが、7000円オーバーのインソールがズラリ。
高すぎます。僕ごときがインソールに7000円はマジで無駄。

下手したらシューズより高いからな。

だったらシューズごと買い換えるわ!!

まだまだメジャーじゃないからインソール置いても需要ないのかもね

んー。
都内の大型スポーツショップとかなら置いてあるのかもしれませんが、まだまだマイナースポーツなんですねバドミントンって。

いくつかスポーツショップもまわりましたが、どこも置いてない模様。
仕方ない。ランニング用のインソール買ってみようかな〜と半ば諦めかけていたのですが、根本的なことに気が付きました。

つーか、そもそもバドミントンの王道のYONEXからインソールくらい出してるんじゃね?と。

さっそく調べてみたところ。。。

普通にありました。
しかも結構な種類があります。

表面がザラザラしたタイプから、かかと部分にクッション性の素材を入れたタイプ、土踏まずを支えるような硬い素材が組み込んであるタイプがあるなど種類も豊富。

さらにYONEX以外にもインソールを出しているメーカーはたくさんあり、値段もメーカーによってまちまちのようでした。

最終的に王道のYONEX

正直色々あって悩みましたが、個人的にバドミントンはYONEX!!みたいなとこがあるので、今後も定番として販売してくれそうな【YONEX パワークッション インソール AC194】にしました!

お値段も2000円前後で購入可能と比較的リーズナブル。
お値段の割に作りもしっかりしてそうです。

パワークッション インソール AC194は、土踏まずからかかとにかけてぐらつき防止の補強パーツが入っていて、土踏まずを下から支えてくれるようになっています。

そして、かかと部分には衝撃を吸収するジェルが使用されていて、踏み込んだ際の衝撃やジャンプ時のかかとへの負荷を軽減してくれるみたいです。

履いた感じは今までよりも若干インソールの厚みが増えた気がします。
本当に若干ですが、シューズの紐を締めるといつもよりも甲の部分がフィットしていい感じです。

今までペラペラのインソールで慣れていたこともあり、正直この補強パーツが結構硬めなので最初は大丈夫かな?動きにくいんじゃね?とか思いましたが全く問題ありませんでした。

はじめこそ微妙に違和感もありましたが、2日くらい履いてると次第に慣れてきて、むしろ補強パーツが土踏まずをしっかりサポートしてくれるので、つま先荷重の姿勢が自然とキープされシャトルへ反応しやすくなりました。

インソールを替えて大正解

初めてインソールを替えてみて、しかも初めて補強パーツ入りのインソールを試してみましたが大正解でした!
足の皮がズル剥けることもなくなりましたし、なによりシューズのフィット感が格段に上がり、今までよりも気持ちよくプレーできています。

インソールを変えることで急激にバドミントンが上手くなるわけではありませんが、怪我の予防にもなりますし、気になる方はぜひ試してみてください!
この値段であれば、またダメになったら買い換えればいいと思えますしお買い得だと思いますよ。

それではこの辺で失礼します。ではでは。